ブックタイトルFのさかな30号 飛魚(とびうお) 2014年 冬
- ページ
- 7/40
このページは fsakana30 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは fsakana30 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
日本のさかな文化を能登から発信するフリーマガジン
トビウオ大海原を切り裂く戦後間もない1949年、競泳1,500m自由形の世界記録を樹立した古橋廣之進氏は、アメリカの新聞で「フジヤマのトビウオ(The Flying Fish of Fujiyama)」と賞賛されました。現在の競泳日本代表チームの愛称も「トビウオジャパン」。速く、鋭く、美しく泳ぐ競泳選手達に重ねられる、トビウオのイメージ。皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?7 Fのさかな Vol.30